
液漏れのトラブルリポート第一弾に続いて、こちらが第二弾です。
こんにちは! 管理人のサクラです。
その後の健康コーポレーションさんの返信メール内容と対応をご覧ください。
どろあわわ(健康コーポレーション)からの返信メール
前回、私自身がどろあわわの液漏れトラブルを経験することになった経緯(いきさつ)を報告しましたが健康コーポレーションへクレーム(苦情)のメールを入れたところ、その日のうちすぐに返信が来ていました。
このような感じでとても丁寧なメール内容でした。

メール画像はちょっと小さくて読みづらいので、原文そのまま掲載します。
どろあわわ液漏れを真摯に受け止めた誠実な内容になってます。
(私の実名とお客様番号、そして健康コーポレーションのご担当者名は伏せさせていただきました)
○○ ○○ 様 (お客様番号:・・・・・・・・)
健康コーポレーションカスタマーサポート●●でございます。
いつも弊社商品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
この度は、お届けいたしました「どろあわわ」に関しまして
大変、ご不快な思いをお掛けし誠に申し訳ございません。
どろあわわの漏れについてご連絡をいただいておりますが
下記についてご確認をいただきたく存じます。
①外箱の状況(破損やへこみ等があるか)
②漏れている部分
③振込用紙の破損状況(使用が可能かどうか)
上記3点を、大変お手数をお掛けいたしますが、
再度お教えいただきますようお願い申しあげます。
○○様からのご返信を確認次第、代替品のご対応を
早急にさせていただきたいと存じますので
ご理解いただきますようお願いいたします。
今後、同様の事が起こらないよう原因を追究し
誠心誠意努力して参る所存でございますので、
何卒、ご容赦賜りたく重ねてお詫び申しあげます。
ご不快な思いをおかけいたしましたこと、心よりお詫び申しあげます。
誠に申し訳ございませんでした。
その他どのような些細なことでも結構でございますので
ご不明、ご不審な点等ございましたら
どうかお気軽にお問い合わせ下さいませ。
秋も深まり、そろそろ冷え込んで参りました。
体調崩されませぬようご自愛ください。
今後とも健康コーポレーションをよろしくお願いいたします。
ご連絡いただきありがとうございました。
=================================
健康コーポレーション株式会社 カスタマーサポート
URL :https://www.kenkoucorp.com/
Email:info@kenkoucorp.com
〒169-0074
東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー31F
TEL :0120-268-222(月~金 10:00-18:00)
FAX :0120-168-222(24時間)
=================================
と、こんな感じで
このあともやり取りが何度かあり、丁寧な対応でした。
液漏れは 1個だけだったのですが結局、あらためて新しく 2個送っていただきました。

液漏れの不快さより、健康コーポレーション担当者の対応が良すぎて、むしろ少し感動。
こんな対応をされてしまうと、反ってこちらが申し訳ないような気分になったほど。この経験で今後ますます どろあわわを気持ちよく使っていけるなぁ、実感。