どろあわわって年齢に関係あるってご存知でしたか?
ホルモンバランスが落ち着く、20代以上の方におすすめできる洗顔料です。
ミクロの粒子~3種類のクレイのチカラ
※この記事は 2020年9月14日に内容を更新しています。
古くから沖縄では『マリンシルト』と呼ばれる海泥が、女性たちの間で洗髪や洗顔によく使われていました。
2018年、どろあわわに新しい成分が加わりました。
これまで2種類のクレイ(泥)にタナクラクレイが加わり、洗浄力がさらにパワーアップしています。

何千年、何万年も堆積してできたこれらクレイの粒子は髪の毛より小さい(細かい)から毛穴の奥にまで入り込んで、溜まった皮脂汚れや黒ずみをしっかり落としてくれます。
では何故このどろあわわが、年齢や肌質に関係あるのでしょうか。
思春期の子たちにはニキビ専用の洗顔料を
人生の中で最も皮脂分泌が盛んになる思春期。
この時期、ニキビに悩まない学生は一人もいないと思います。

ニキビケアの商品も今では数多く販売されてますが、刺激の強いものはNGです。(プロアクティブは敏感肌や乾燥肌の人には向いてません)
かえって肌トラブルを誘発してしまうこともあります。
10代の成長期は ホルモンバランスがまだ安定していないので、思春期ニキビにはそれ専用の洗顔料をおすすめします。
スキンケアの基本
今さらスキンケアと思いますが、されどスキンケア。
スキンケアの基本は、なんといっても洗顔。
そもそも皮脂は細菌や刺激から肌を守るために最低限必要なものなので、洗浄力の強いだけの洗顔料は 必要以上に皮脂を取ってしまうのでNG。

どろあわわは肌に必要な皮脂まで 余計にとり過ぎたりすることはありません。 陰イオンを持つ「泥」は 陽イオンを持つ「汚れ」を狙い撃ちして吸着するからです。 なので、必要な皮脂をとり過ぎません。
年齢肌が気になる世代に効果を発揮するどろあわわ
コラーゲンの生成能力は年齢とともに激減していきます。
コラーゲン減少度合いを表した、ちょっと怖いグラフがこちら。

どろあわわには 豆乳発酵液、ヒアルロン酸、ベビーコラーゲン、黒砂糖エキス、米ぬか発酵エキス、米麹エキスと保湿成分が6種類も配合されてるので、泥泡洗顔後に顔がつぱったりすることはなく、むしろモチモチするので年齢肌にはかなり有難い洗顔料です。(乾燥肌がひどいなど 人によって効果に違いはあります)
髪の毛と違い、肌の構造とターンオーバーに男女差はほとんどありません。
男性の皮脂汚れもしっかりと落としてくれるので、20歳をすぎれば老若男女問わず、どろあわわは誰でも使える洗顔料と言えます。
どろあわわの初回限定半額キャンペーンが復活
(2020年9月13日更新:追記)
ずっとお休みしていた「初回半額」が復活しました。
今回は、縛りなし。2回目以降を強制的に購入する必要がありません。
1回目を受け取り、次の2回目が発送される10日前に連絡すればキャンセルが可能になりました。
どろあわわを半額でお試しできるこの機会をご利用してみてください。
✑ 編集後記
年齢にかかわらず、毛穴の汚れが溜まったまま放ったらかしにするほど、 徐々に角栓が硬くなって毛穴を塞いでしまい、いわゆる「毛穴が詰まって」しまいます。
こうなるとどんなに洗顔しても汚れた角栓は取れにくくなっていきます。 私はもう1年程どろあわわを使っていますが、初めてどろあわわを使い始めた時のことを 今でもよく覚えてます。
モコモコの固い泡が毛穴に詰まった汚れを吸着してくれるのを すごく実感したんです。
実際に毛穴汚れや黒ずみが気にならなくなるまでは だいたい10日間ほどかかりましたが、それ以来ずっと泥泡洗顔を続けて来たおかげで 自分で言うのはなんですが、一年前と比べて「見た目の肌年齢」が 4、5歳若返ったと自負してるほどです ^^